題名:つるかめ
つるかめ
2017/06/21 10:58

け。ぼ。た。つ。ゅ。な。

第5ラウンジ開始ヾ(=^▽^=)ノ


http://02.xmbs.jp/mdjgmdjg-24285-br3.php?guid=on

No.258 なお九郎
2017/07/14 11:18

おはよーん★

笑ってても
辛い時もあるし、
でも頑張るしかないからって
無理しちゃうときもあるし
小さな変化にも
気づいてもらえたら
嬉しいかもしれないね〜



あたくす、
人生初の抜歯してきました!
とりあえず一本。

まー暴れたもんで
頭抑えられるし
怒られるし…(´;ω;`)
そんな怒らんでもいいやん…
こんなんあと二回も
耐えられへん…(´;ω;`)

No.259 なお九郎
2017/07/14 11:21

なんちゅータイミングで
書き込んでしまったんや…笑

つるりんより
先に書いたつもりやのに。

No.260 ☆慶チン⌒☆
2017/07/14 12:04

なお、おつかれ(*^^*)頑張ったな(笑)

あと2本?(°Д°)

ご愁傷さまです…<(_ _*)>(笑)



つる、大変やったな(*^^*)お疲れ様

まぁ、なんだ


ツレの為にも前向いて行こうや( ´∀`)σ)∀`)

No.261 つるかめ
2017/07/14 12:30

やっぱり
暴れたんかぁ
そりゃ なおにとっちゃ
人生最大の痛みやもんな (笑)

お医者さんも他にケガさせん用にひっしなんよ(>_<)
とりあえずはお疲れさんでした しばらくは安静にしとかなよ(^.^)

こうすれば大丈夫(笑)
今週は頭からからいろいろ有ったけど(>_<)…………告別式 終わってから

連れなお袋さんに…

○○くん俺 ちょっといいってよばれ

○○くん 今までいろいろあったけど(笑)△△連れの友達で居てくれてありがとの言葉で 俺(泣)
こうして繋がりがあるのも2人の関係があるからだし
今からもずっと友達でいて上げてねって…

もちろん返事は はいの一言だけだろ

逆に若い頃いろいろ迷惑かけてすいませんでしたって素直に謝れた 今さらだけど
なんか昔の事で後ろめたさでお袋さんに会うの避けてた自分が情けないなくなったぐらいです
そしたら 若いうちしか出来ないことをやっただけでしょって いい経験だったから 今があるんだよって 笑ながら言われた

もともと連れは地元には居なかったけどやっと帰って来たからって

これからは近くなるし
○○くんは家の子供みたいな感じだし
遠慮しないで何時でも遊びにおいでって もちろん家の事情も知ってるから
子供ちゃんも一緒だよって
1番今辛いのお袋さんのはずなのに なんでそこまで優しい言葉が掛けれるんだろ?
やっぱり親だからかなのかそれとも人としての器が大きいのかな

何んにせよ 今からは
月1でもチビ連れて顔だしに行くようにしないと

連れにもお袋さんにも
怒られるな…

今言えるとしたら

失う物も大きいけど
その中でも得る物もきっと在るんだなって
実感してるって事

でもなるべくなら
失いたくない物は失いたくないって強く思ったなぁ
長々と書いてしまった


No.262 ぼやん
2017/07/14 13:10

そりゃぁ、おかんの優しさだったり大きさだったりもあんだろけーど気ぃ張ってねーと辛いってとこもあんだろーね
だけど、誰にでも言ってるわけぢゃねーべ
つるりんがいーやつだから声かけてもらえたんだと思うよ
連れの分まで親孝行してください
親孝行とは元気に生きていくことや




けーう
鏡みたで
汚いおっさんなんて映っとらんで(笑)


なお
女の子はいつか死ぬほど痛みと戦わなきゃならんときがくるんやで
抜歯くらい笑止や(爆)

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. 32. 33. 34. 35. 36. 37. 38. 39. 40. 41. 42. 43. 44. 45. 46. 47. 48. 49. 50. 51. 52. 53. 54. 55. 56. 57. 58. 59. 60. 61. 62. 63. 64. 65. 66. 67. 68. 69. 70. 71. 72. 73. 74. 75. 76. 77. 78. 79. 80. 81. 82. 83. 84. 85. 86. 87. 88. 89. 90. 91. 92. 93. 94. 95. 96. 97. 98. 99. 100.



[0.home]