コピーフォーム
□ハンドル
□メッセージ
☆クミチャ〜吉から連絡受けたよ(^-^)b 私の不在日が増えるので、なにとぞ、よろしくお願いします∧(_ _)∧ ☆もんチャ 定石は、一番自分の性格や気質にあったやり方で覚えるのが善いよ。 隙間時間に、ちょっとづつやるのも善いよ。 例1) 一つの形を一週間と区切って毎日やる。 例2) 一つの形を数日やったら、完全に覚えきれなくても、別の形を数日やる→これを繰り返す。 などなど、人それぞれ、ストレスを感じないで、『愚直にひたすら愚直に繰り返せば、大丈夫』 【愚直な努力は、蓄積され、その指と脳に宿る】 定石について師匠の言葉 【定石は基本の序盤だけを覚えればよし。(『兎』『虎』『牛』) 問題はなぜ、その形になるのか、その一手一手の先読みの意味を考えよ】 だった〜(*´∇`)ノ 一番最初は 『一手目(黒)→ニ手目(白)→三手目(黒)→四手目(白)→五手目(黒)』 最初は、 1種類につき、これくらいの手数までで善いよ。 ゆっくり、ゆっくりね (^-^)b 時間ある時に、また【道場】を更新しておくよん♪