コピーフォーム
□ハンドル
□メッセージ
(*´∇`)ノ ☆★中割り★☆ 2.相手の狙いを消す。 自分の手を増やすのは大事だけど相手の狙いを消すのも大事です。 …abcdefgh 1□□□□□□□□ 2□□□□□□□□ 3□□□□●□□□ 4□□●●●●★□ 5□□○●○○□□ 6□□□□○○□□ 7□□□□○□□□ 8□□□□□□□□ 白番です(^^)ノ 相手黒はg4と打ってきました。 この手に何の狙いあるのか見つけましょう。 何処でしょう? d6に注目しましょう。 黒は絶対次ここに打ってくるハズだ。狙いを分かったら打つ場所が絞られたはずです。 正解はf3かg3です。これで相手は戦略を立て直しです。 この様に相手の狙いを消して行くのは大事です。 注目↓ 『盤面によるけど、狙いを無視=手損となります。』 だけどいつも相手の狙いを消せるとは限りません。また消せたしても大量に石をひっくり返さなきゃ無理〜(;_;)な時もあります。 その時はどうするのか? つづく〜_(__)_