題名:オセロ勉強会
魔人【魔の刻】
2009/10/15 18:49

ども\(≧▽≦)丿
オセロおよびまにあ大好き魔人といいます。最近定石、手筋、考えかたについて何人かのかたに教えたりしてます。チムに所属してるかたも気軽に参加して大丈夫です。是非参加ください(^O^)対象は緑〜1550くらいのかたです。一緒にレベルアップしましょう (^O^)日時は毎回かいておきます場所は練習部屋です
[複写|編集]

書き込み

No.78 圓明流
2013/05/24 09:15

   (*´∇`)ノ


☆★中割り★☆


2.相手の狙いを消す。


自分の手を増やすのは大事だけど相手の狙いを消すのも大事です。


…abcdefgh
1□□□□□□□□
2□□□□□□□□
3□□□□●□□□
4□□●●●●★□
5□□○●○○□□
6□□□□○○□□
7□□□□○□□□
8□□□□□□□□
白番です(^^)ノ


相手黒はg4と打ってきました。
この手に何の狙いあるのか見つけましょう。


何処でしょう?






d6に注目しましょう。


黒は絶対次ここに打ってくるハズだ。狙いを分かったら打つ場所が絞られたはずです。







正解はf3かg3です。これで相手は戦略を立て直しです。


この様に相手の狙いを消して行くのは大事です。

注目↓
『盤面によるけど、狙いを無視=手損となります。』

だけどいつも相手の狙いを消せるとは限りません。また消せたしても大量に石をひっくり返さなきゃ無理〜(;_;)な時もあります。

その時はどうするのか?

つづく〜_(__)_





[複写|編集]

No.79 ☆慶チン☆
2013/05/24 09:27


初級者はこの場合混乱しまふなぁ


なぜ?
あそこじゃダミなんだろう?(・_・;)

あそこだと、なぜセンスがあるんだろう?(・_・;)


慶チンだとa6の辺に逃げちゃいまふ

でも、なるべく中で勝負するようにした方がいいんでふよに?(・_・;)


難しいに


[複写|編集]

No.80 圓明流
2013/05/24 12:50


慶チン様〜(^.^)/


中割りの1ですね♪


a6だと、
相手の打てる箇所を増やし且つ、相手を少し囲い気味になるので、その後自分が打ちづらくなると考えますm(._.)m


C7は、更に数手先読みすれば、意味が解るみたい〜(私も思いつかなかったです(;_;)吉祥天はC7に気づいたけど(^-^))



[複写|編集]

No.81 ☆慶チン☆
2013/05/24 14:12


なるほど…ソ

選択肢の中から、常に相手の手数を減らし、自分の手数を増やす事を念頭に入れて打たないとダミなんでふに?…ソ


言ってる事は理解できまふが、実際、そこに打つ事で相手の手数が増えちゃう、囲い気味になっちゃうっていうのが、よく見えないでふ…(^_^;)

自由打ちをもっとやった方がいいんですかに?(・_・;)


C7はちょっと想像できないでふ…(^_^;)
深読みできまてん…(*_*)ホ


[複写|編集]

No.82 ☆慶チン☆
2013/05/24 14:26


中割り2について


こうして見ると一手一手、意味があるんだなぁソって思いますた

種消しというやつでしょうか?(・_・;)

この時点では、何気に打ってますた…(^_^;)

それじゃダミなんでふに…(*_*)ホ


続きが楽しみでふ

[複写|編集]

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23.


まにあハンドル登録のIDとパスワードを入力して下さい
□登録ID※必需

□登録パスワード※必需


□Mail

□コメント

URLは自動リンク
□文字色

□パスワード※必需

  

[0.home]