題名:天の安価で美味レシピ&趣味〜リァ日記
吉祥天ζゑ一族ζ
2013/11/09 21:15

毎日の料理
。。。(〃_ _)
行き詰まる…

食費1ヶ月で
¥15000(三食)やってるけど…

もっとエンゲル係数下げたい(*^_^*)

お漬物とか
(白菜、胡瓜)漬けてるけど
お塩、酢、醤油、胡麻、昆布、味醂、日本酒、唐辛子、砂糖

何か足りないような感じ…(-.-;)


お魚(鮭)安いとき
酒粕味噌で漬けてる…(飽きた)


食パンの代わりに
ホットケーキもどき…
(大きすぎてひっくり返し出来ない)


簡単なレシピ教えてください(^o^)/

クッキングの本
見ても味が違うような…

基本甘辛い味が好きです♪\(^_^ )


No.36 吉祥天
2013/03/10 13:56

(*^_^*)
圓、
昨夜は仕事終わったら風邪ひきはじめたって言ったから

柚子で蜂蜜入れて
飲ました〜

夜中に汗でてたから少しは良くなったみたいで安心(^O^)

朝は豆乳と珈琲とヨーグルト♪
ベーコンエッグとパンとトマト♪

お弁当には
豚しょうが焼き
ウインナー
卵焼き
ピーマン味噌炒め
(圓の要望)


喉が痛いって言ってるから
今夜は湯豆腐に決めた(*^_^*)

春菊も¥50だったから
豆腐は¥29(一丁)
昆布で出汁とって
カボスか柚子と柚子胡椒で食べさせる。

食べたいものが食べれるよーに、
もう一品
長芋をすって
長芋ステーキ(さつま揚げか蒲鉾を薄く切って)
お好み焼きソースと鰹節にネギをかけてホクホク(*^_^*)

あとは…
胡瓜のお漬物かなぁ

胡麻がなくなったから此から胡麻買って万能タレを作って
温かい素麺(にゅうめん)を食べれるよーにしよーっと。


No.37 まきちょ
2013/03/10 20:38

こんばんわ(*^^*)
実はいつもちゃっかり拝見させて頂いてました♪笑
旦那さまのことをいつもよーく考えていて、お料理もたくさん作っていて、ほんとに良いお嫁さんだなぁって 思わずコメントしちゃいました(*´ω`*)
わたしもそんなふうになりたいです(*^^*)

これからもがんばってくださいね♪
またこっそり覗かせていただきます☆

No.38 吉祥天
2013/03/11 04:21

(^o^)/まきちょさんレスカキコキ
ありがとーございまぁす♪
今まで、
あまり家族団らんで食事したことなかったし
(だから料理は楽しいです(^o^)/)

出来るだけ旦那様の仕事がやり易いよーにって思いながら食事には気を使ってます♪
(メタボにならないよーに)

昨夜は温かい柔麺とホウレン草のおひたし。
(湯豆腐と山芋ステーキは食べたくなかったみたい)
あとは残り物で済ませました。

乾燥して喉が痛いよーなので一昨日、塩カマをかけた柚子の残りでホット柚子(蜂蜜入れて)飲ませました。(^O^)あとは生姜湯♪

食料品?は出来るだけまとめ買い(肉、魚は1ヶ月分)
近くに業務用スーパーがあるから安くて助かる♪

圓(^O^)計算得意だから100gで安いのどれって聞いたら直ぐに答えてくれるから助かるw

野菜は見切り品を出来るだけ買ってきて直ぐに冷凍庫に入れちゃいます。

圓には内職として
椎茸を繋ぎあわせてもらって(針と糸でチマチマ)
ベランダに干してもらってます( ̄ー+ ̄)
おかげて美体重になりましたw
へ(^o^ヘ)
朝は簡単にフレンチトーストに苺と生クリームを添えてみちゃいます。

No.39 吉祥天
2013/03/11 06:09

(p_;)苺

昨日食べてなかった

仕方ないから
フレンチトーストに
生クリームをチョイたししました〜♪


No.40 吉祥天
2013/03/11 13:26

(^o^)/
お昼〜四角いラーメン作った〜♪

初めて2つ一緒に作ったけど

お湯が沸騰するのが待ちきれなくて、
ぬるま湯から作ったら麺が伸びてしまった…(;_;)


夜は消化いーもの
作る予定(^o^)/


お粥に豆腐とシャブシャブ用の豚肉に大根おろしをタップリ
デザートには
寒天で作ったゼリー(*^_^*)

冷たくて喉ごしも良くていいかな?

白玉粉もあるから
お汁粉でも作ったら冷凍したらいつでも食べれる。


豚のブロック
八角…ちょっと入れすぎたかなぁ(ToT)

匂いきつくなったみたぃ…
洗ったら匂いとれるなかぁ(?_?)


1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. 32. 33. 34. 35. 36. 37. 38. 39. 40. 41. 42. 43. 44. 45. 46. 47. 48. 49. 50. 51. 52. 53. 54. 55. 56. 57. 58. 59. 60. 61. 62. 63. 64. 65. 66. 67. 68. 69. 70. 71. 72. 73. 74. 75. 76. 77. 78. 79. 80. 81. 82. 83. 84. 85. 86. 87. 88. 89. 90. 91. 92. 93. 94. 95. 96. 97. 98. 99. 100.



[0.home]